症例報告
不妊症(30代女性)
【受診時の症状】 結婚3年目で妊娠を希望し、来局。1度流産を経験。偏頭痛持ちで、特に生理前は頭痛がしたりイライラしたりする。また、便がゆるくて1日3回ほど形がないような便がでる。 【治療後の経過】 漢方を飲み始めて1ヶ月 …
不眠症(20代・男性)
【受診時の症状】 5~6年前から夜中に目が覚めるなど眠れない症状があり、徐々に目が覚める回数が増えてきた。他院を受診し、睡眠薬を処方してもらったが眠くならず、薬が効かない状態。漢方も試したが、効果がなかった。 また、横に …
手の水疱による痒み(40代・女性)
【受診時の症状】 手の水疱が痒く、皮膚科を4軒受診した。薬を飲むとおさまるが、しばらくすると空気が触れるだけでチクチクする。 特に4~6月がひどく、痒いときは激しく掻いてしまって悪化するので、手袋が欠かせない。 【治療後 …
脳腫瘍(40代・女性)
【受診時の症状】 腫瘍の60%は手術で切除したが、とれない部分はそのままで抗ガン剤治療中。不眠、頭痛がある。また、後遺症で視野が狭く、特に雨天時には頭が重くなる。 【治療後の経過】 3ヶ月後、頭痛がだいぶ良くなった。不眠 …
自律神経の乱れ(50代・男性)
【受診時の症状】 夕方から夜にかけて突然力が入らなくなり動けなくなる。仕事が忙しい。 【治療後の経過】 1ヶ月後、動けない時間が減ってきた。3ヶ月後には症状が全くなくなった。
血小板減少性紫斑病(10代・女性)
2018年1月7日 アレルギー心臓・血管関連の病気症例報告耳鼻咽喉・肛門の病気
【受診時の症状】 血小板の減少のため青アザができるなど血小板減少性紫斑病の症状が、生後間もなくから4回起きている。風邪をひくと、足首に紫斑ができる。 他にも、アレルギー性鼻炎がひどく(特に朝方)、毎日ティッシュが箱ごと必 …
そばアレルギー(40代・男性)
2018年1月7日 アレルギー症例報告皮膚の病気耳鼻咽喉・肛門の病気
【受診時の症状】 職場にそば粉がある環境で、6年前にそばアレルギーを発症。粉が舞っていると咳が止まらなくなり、皮膚も荒れ、仕事に支障が出てきたので受診。 【治療後の経過】 2ヶ月後、咳がだいぶ出なくなった。3ヶ月後には素 …
アレルギー性鼻炎、蓄膿症 (10代・男性)
2018年1月7日 アレルギー症例報告耳鼻咽喉・肛門の病気
【受診時の症状】 毎年春先になると鼻炎の症状がでて、秋口まで続く。常に鼻がつまっており、口呼吸になってしまう。ティッシュが手放せない状態で、2~3日で1箱使い切ってしまうほど。 鼻炎の症状がでる同時期に、アトピー性皮膚炎 …
アトピー性皮膚炎 (20代・女性)
【受診時の症状】 生まれつきのアトピー性皮膚炎で、痒い場所が変わりながら年中痒い状態。これまで何度も皮膚科を変えて受診したが、改善がみられなかった。皮膚がゴワゴワして黒ずんでいるので人に見せたくない。夏でも常に長袖を着て …
耳鳴り(60代・女性)
2018年1月7日 症例報告耳鼻咽喉・肛門の病気
【受診時の症状】 2年前に風邪をひいてから耳鳴りが出始め、その後悪化した。耳の後ろあたりが少し痛む。夜中起きたとき特にひどく、セミが鳴くような感じでキーンとなる。 【治療後の経過】 1ヶ月後、少しずつ耳鳴りの音が小さくな …